メーリングリスト移行で注意すること



すでにご存じの方も多いと思いますが、Yahoo!グループのサービスが2014年5月28日に終了します。
Yahoo!グループの終了発表に伴い、救済というか代替を狙って名乗りをあげてくるサービスも出てきました。

ただしそのサービスが本当に代替になるかは検討の余地があります
私の参加しているメーリングリストでも当然移行を検討しているので
どういった事に注意すべきか書いてみました。

1.ソーシャルに乗り換えるのか、メーリングリスト機能を重視するか?
ソーシャルネットワークの台頭もあってそもそもメーリングリスト機能は 不要ということはあるかもしれません。
メンバ全員が下記のアカウントを持っている場合とかその中のサービスで プライベートグループを作ればそれでいいですね。

  • Facebook
  • Line

2.グループウェアの中にはメール投稿機能が無いサービスもある
代替先をグループウェアにするのもアリですが、サービスがメール投稿出来ないのもあるので注意が必要です。
サイボウズLiveなどはメールからの投稿は無いので メンバにアプリを導入してもらう必要があります。

http://page.cybozulive.com/yahoo-groups/

3.移行のために必要な作業
新サービスに移行する際に当然サービスへの登録が必要になりますが、
この時新しいサービスへの移行のお知らせや、実際の登録などの作業を
メンバに行ってもらう必要があります。
メーリングリストの場合は、管理者の方がメンバのメールアドレスに対して、新サービスの機能を使って招待状を送るのが一般的かと思います。
メンバ側にその招待を承認してもらう必要のあるサービスもあります。

4.移行前に忘れがちな作業
運用開始に注意が必要なのが、携帯電話ユーザ等は、ドメイン拒否の指定を
している方も多いので移行前に移行先のドメインを通知しドメイン許可の
お願いをしておく必要があります。

で私の一押しはGoogle Groupです。
管理者は当然グーグルアカウントが必要ですがメンバーはどちらでも構いません。
アカウントがあった方が投稿一覧とか見れて便利ですけどね。

公開設定を確認して、誰でも閲覧できるようになっていないかなどは注意 してください。